本ページはプロモーションが含まれています

セブンのアサイーボウルはどこに売ってる?ローソンファミマ2024年コンビニまとめ

セブンイレブン アサイーボウル どこ

日本で人気のアサイーボウル。セブンイレブンで突如として販売が開始された「Dole アサイーボウル」が話題沸騰中です。

ただ、その販売地域が不明で多くの方はどこに売っているのかわからない状況です。健康によさそうでも、食べられない・探せないというストレスで逆効果ですよね。

さらに、他のコンビニチェーンではどうなのでしょうか?

この記事では、2024年現在のコンビニエンスストアにおけるアサイーボウルの販売状況を調べました。

目次

【セブンイレブン】アサイーボウルが売ってるのは東京のみ?

セブンイレブンでの「Dole アサイーボウル」の販売は、2024年10月中旬から開始しています。

しかし、その販売範囲は限定的で、現時点では主に東京都内での目撃情報が多く寄せられています。

東京都内では、新宿や池袋などの都心部を中心に販売が確認されています。

ある方は「3件回ってやっと買えた」と報告しており、人気の高さと同時に、入手難度の高さも伺えます。

一方で、鹿児島県、福岡県、茨城県などでは、複数の店舗を回っても見つからなかったという報告も。

これらから、現時点でのセブンイレブンにおけるアサイーボウルの販売は、主に首都圏に限られている可能性が高いですね。

商品の取り扱い状況は店舗によって異なり、同じ地域内でも販売している店舗と販売していない店舗が混在しているようです。

また、セブンイレブンの公式アプリでは、現時点でアサイーボウルの取り扱い店舗や在庫状況の検索ができないため、実際に店舗を訪れて確認する必要があります。

セブンイレブン店内では、アサイーボウルはアイスや冷凍食品と同じ冷凍コーナーに陳列されています。これは商品が要冷凍(-18℃以下)であるためです。探す際は、ヨーグルトなどが並ぶ冷蔵コーナーではなく、必ず冷凍コーナーをチェックしてください。

【ローソン・ファミマ】アサイーボウルが売ってるコンビニまとめ2024

セブンイレブンでのアサイーボウル販売が話題を呼ぶ中、コンビニチェーンのローソンとファミリーマートの状況はどうなっているのでしょうか。

ローソンでは、2024年の現在、アサイーボウルの常設販売は行われていません。しかし、過去に期間限定でアサイー関連商品を販売したことがあります。例えば、2023年夏には「アサイーフローズンドリンク」を一部店舗で展開し、好評を博しました。このような過去の実績から、今後アサイーボウルを含むアサイー関連商品の再登場の可能性は十分にあると考えられます。

ファミリーマートも、現時点でアサイーボウルの常設販売は行っていません。ただし、ファミリーマートは健康志向の商品開発に力を入れており、2023年には「グリーンスムージー」シリーズを展開するなど、ヘルシーな冷凍デザートの分野で積極的な動きを見せています。このトレンドを考慮すると、近い将来アサイーボウルや類似商品が登場する可能性は高いでしょう。

また、地域限定や季節限定の商品として試験的に導入される可能性もあるため、各チェーンの新商品情報や店頭POPには今後も注目が必要です。

まとめ

2024年現在、コンビニエンスストアでのアサイーボウル販売状況をまとめると以下のようになります:

  1. セブンイレブン:
    • 「Dole アサイーボウル」を販売中
    • 主に関東圏(東京・埼玉)で確認
    • 店舗によって取り扱いが異なる
    • 冷凍コーナーで販売
  2. ローソン:
    • 現時点で常設販売なし
    • 過去にアサイー関連商品の期間限定販売あり
    • 今後の展開に期待
  3. ファミリーマート:
    • 現時点で常設販売なし
    • 健康志向商品に注力しており、今後の展開に期待

アサイーボウルのコンビニ販売は、まだ始まったばかりの段階です。セブンイレブンでの販売状況や消費者の反応次第で、他のチェーンでも類似商品の開発・販売が進む可能性が高いでしょう。健康志向の高まりと相まって、今後コンビニでのアサイーボウル販売がさらに拡大することが予想されます。

アサイーボウルファンの皆さんは、お近くのコンビニの動向をチェックしつつ、新商品情報にも注目してみてくださいね。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次